レスピデイズ

  • Home
  • プロフィール
  • お問い合わせ

Pick UP

呼吸筋って何? 運動パフォーマンスと関わる“もうひとつの筋肉”
医療経営士とは何か? 体験談も交えて解説
骨の手書きイラスト素材集(フリー素材)
レジデントとは?―医師の研修と専門医制度の今

New Posts

健康診断で引っかかった?呼吸機能検査の見方と解釈
2025年5月7日

健康診断で引っかかった?呼吸機能検査の見方と解釈

呼吸ケア
肺活量を鍛えるトレーニング方法|パフォーマンス向上に必須!
2025年5月4日

肺活量を鍛えるトレーニング方法|パフォーマンス向上に必須!

呼吸ケア
呼吸も「鍛える」時代へ ─ IMT(吸気筋トレーニング)とは?
2025年4月29日

呼吸も「鍛える」時代へ ─ IMT(吸気筋トレーニング)とは?

呼吸ケア
呼吸筋メタボリフレックスとは?〜呼吸と疲労の意外な関係〜
2025年4月23日

呼吸筋メタボリフレックスとは?〜呼吸と疲労の意外な関係〜

呼吸ケア
呼吸筋って何? 運動パフォーマンスと関わる“もうひとつの筋肉”
2025年4月21日

呼吸筋って何? 運動パフォーマンスと関わる“もうひとつの筋肉”

呼吸ケア
  • 1
  • 2
  • 3
About Me

ペンネーム:銀次郎

職業:医師|日々の診療と暮らしの中で見つけた豆知識をお届けします!

日常にまつわるエッセイ/つぶやきをnoteで発信中。

▶︎ noteを読む

【資格】

内科専門医
呼吸器内科専門医
医療経営士3級

Category

  • 医療と社会 8
    • 医療経営士 7
  • 呼吸ケア 11
  • 手書き医療イラスト 2
  • 暮らしと呼吸 5

Respi Days

免責事項

当ブログは個人の見解に基づく情報提供を目的としています。所属団体とは関係なく、個別の診断や治療には対応できません。

プライバシーポリシー

サイトマップ

HOME

© 2025 レスピデイズ All rights reserved.